福島高校ニュース

【日英SW】日英サイエンスワークショップ終了

7月23日(金)に日英サイエンスワークショップ・最終プレゼンテーションが行われました。

ZOOMを使って、プレゼンテーションを行いました。日本とイギリス全体で100名近くの参加がありました。

日英サイエンスワークショップは、サイエンスを通しての海外交流プログラムです。

ただ文化交流をするだけのプログラムではありません。

今回は、ケンブリッジ大学、東北大学、京都大学の教授の研究室活動(全て英語)をし、

その研究室活動をプレゼンにまとめました。(全て英語)

 

以下に生徒たちの感想を掲載します。

5日間のこのワークショップを終えて、私は新たな課題を見つけられました。それは、積極性と言語力です。オンラインでの交流は言語の壁を感じることが多かったり、自ら話さないと単なる観客になったりしてしまうことがありました。今回の自分の反省点や後悔した点を、今後の言語学習やコミュニケーションに生かしていきたいです。」

 

「私は、この日英サイエンスワークショップを通して、言語が異なってもコミニケーションをとれること、離れていても心を通じ合えること、を身に染みて実感することができました。初めの方は、何を言っているのかわからず、何もしないままでいました。話そうと思っても、英語が出てこなかったからです。しかしそれでは、このワークショップに参加した意味がないと思い、積極的に発言しました。時にはジェスチャーを使い、時には紙に書いて画面に写したり、時には自分の画面を共有したり。様々な方法で自分の意見を伝えようとしました。イギリスの生徒は、私にゆっくり話してくれたり、チャットに何を話していたのか書いてくれたりしたため、日に日に活発に活動できるようになりました。また、イギリスの生徒は、とても面白く、何度も笑いあったり、顔で思っていることを伝え合ったりし、とても楽しかったです。今回の活動はすべてオンラインで行われたため、直接会って交流することはできませんでしたが、充実した時間を過ごすことができました。」

 

「本当にあっという間の一週間でした。実際にイギリスへ行き、顔を合わせられなかったことだけが心残りです。積極性の大切さを改めて感じることができました。毎日英語漬けの日々はとても幸せでした。素晴らしい機会を得られたことに感謝しています。」

 

「お昼から夜遅くまで、zoomを開いてオンライン上で交流をするという毎日、本当に大変でしたがその分とても充実した5日間になりました。英語があまり得意ではない私は、今回の日英交流を通して英語で自分の言いたいことを伝えられないもどかしさをとても感じました。でもそこで諦めるのではなく、なんとかして伝えようと絵を書いてみたり、難しい話題はzoomのチャット機能を使って単語を調べながら会話をしたり、様々な工夫をしました。英語が話せたら、お互いにとってもっと有意義な時間になっていたかもしれませんが、私は私が今できることを最大限しました。英語でのコミュニケーションという面でとても悩み、解決しようと努力したことは私を少しは成長させてくれたと思います。刺激的な5日間を送る事ができて、本当に良かったです。」