1年生SS探究「課題発見力養成講座」を実施しました(令和7年度)
2025年6月25日 09時27分本校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)プログラムの1年次導入として、「課題発見力養成講座」を開催しました。生徒たちは、全7講座を順次受講し、探究活動に必要な思考力やコミュニケーション力を養い、2年次以降の課題研究に向けた第一歩を踏み出しました。今年度から新たに導入した講座「フィールドワークの話し合い」では、生徒たちがクラス内で「フィールドワーク研修で何を学びたいか」「訪問先の希望先はどこか」を活発に話し合い、地域の課題発見という観点で探究の視点を深める機会となりました。
<講座構成(計7講座)>
ウメタンシートの使い方
校内エッグドロップコンテスト
ディベート講習会
ビブリオトーク
STEAM講座
プレゼンテーション講座
フィールドワークの話し合い