梅苑図書館蔵書検索

 
梅苑図書館の蔵書を検索できます。
書名・著者名・出版社などのキーワードで検索してください。
カタカナ(半角)でも検索できます。

なお、蔵書データは2022年6月15日までに校内の蔵書管理システムに登録されたものです。

汎用データベース

書名
スラム化する日本経済 −4分極化する労働者たち−
出版社
講談社(講談社+α新書)
著者・編者 等
浜矩子‖著
書名
もしも裁判員に選ばれたら −裁判員ハンドブック−
出版社
花伝社 共栄書房
著者・編者 等
四宮啓‖著,西村健,工藤美香‖著
書名
石巻赤十字病院の100日間 −東日本大震災医師・看護師・病院職員たちの苦闘の記録−
出版社
小学館
著者・編者 等
石巻赤十字病院‖著,由井りょう子‖著
書名
新自由主義の嘘
出版社
岩波書店(双書哲学塾)
著者・編者 等
竹内章郎‖著
書名
グローバリゼーションと文化変容 −音楽、ファッション、労働からみる世界−
出版社
世界思想社教学社(世界思想ゼミナール)
著者・編者 等
遠藤薫‖編
書名
サイバー監視社会 −ユビキタス時代のプライバシー論−
出版社
電気通信振興会
著者・編者 等
青柳武彦‖著
書名
熱力学
出版社
講談社(講談社基礎物理学シリーズ 3)
著者・編者 等
菊川芳夫‖著
書名
レクサスとオリーブの木 上 −グローバリゼーションの正体−
出版社
草思社(レクサスとオリーブの木)
著者・編者 等
トーマス・フリードマン‖著,東江一紀,服部清美‖訳
書名
レクサスとオリーブの木 下 −グローバリゼーションの正体−
出版社
草思社(レクサスとオリーブの木)
著者・編者 等
トーマス・フリードマン‖著,東江一紀,服部清美‖訳
書名
これ一冊で裁判員制度がわかる
出版社
中央公論新社
著者・編者 等
読売新聞社会部裁判員制度取材班‖著