福島大学附属中学校で「探究学習」に関する特別授業を実施しました。
2025年6月25日 08時36分6月6日(金)に福島高校SSH部の主任が、福島大学附属中学校1年生を対象に「探究学習」に関する特別講義を実施しました。当日は「福島高校で実施している探究学習」や「なぜ探究することが大切なのか」という内容について説明しました。
特別講義の様子↓
中学生の感想
・何のために探究をするのか考えないでやっていたけど、学校での探究の時間を通し、普段の生活でも探究サイクルを回せるようになると、様々な気づきがあるとわかりました。
・今回の講話では、探究の時間の必要性や問いの大切さについて詳しく知れました。今後の探究では問を発見するための感性を育んだり、様々な人の意見と触れたりしていきたいです。
・本日の講話では、探究というものは身近なことを疑問としてとらえられる感性が大事だということや、探究の過程の中で一般知識や自ら学ぶ姿勢などの自分のこと、そして様々な視点の人と関わることが大切だと思いました。