スーパーサイエンスハイスクール

 

 

SSHの研究開発実施報告書や論文集等の関係資料や教材は、次の「Umenomi」バナーより閲覧できます。

福島県立福島高等学校SSH関係資料・教材公開サイト

 

福島県立福島高等学校は平成19年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校となりました。現在は、第Ⅳ期の指定(令和8年度まで)を受けています。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは、文部科学省が指定する、理数系教育の充実を図る取組です。未来を担う科学技術系人材を育てることをねらいとしています。科学技術、理科・数学教育を重点的に行うSSHでは、大学や研究機関とも連携して魅力的なカリキュラムを開発していきます。

福島高校ニュース

企業ツアー

2019年7月30日 17時03分

7月29日(月)に本校SSH1年生希望者による企業ツアーを行いました。今回見学させていただいた企業は、イービーエム株式会社様、NECプラットフォームズ株式会社様です。どちらも福島市内にある企業で、主に製造・開発を行っている企業です。

午前はEBM様にお邪魔いたしました。こちらは医療用の手術トレーニング用器具を製造している会社です。また、製造・開発のみならず、多くのお医者さんが福島市に訪れ、こちらの会社でトレーニングを行っています。本研修では、社内の見学や製造開発におけるお話、なぜ福島でこのような仕事を行っているかなど、ディスカッション形式でやり取りを行い大変貴重な体験をすることができました。

午後はNEC様に伺いました。こちらは無線通信機器を製造する会社です。本研修では、製造ラインの見学や開発の無線技術の向上、生産効率の向上への取組の説明をしていただきました。こちらでも普段見ることのできない裏側の部分を見ることができ大変貴重な経験になりました。

今回の企業ツアーを通して、モノづくりの魅力や大変さを学ぶことができました。今後の課題研究や進路選択に生かしてもらいたいと思います。

今回の見学研修に協力していただきました、イービーエム株式会社様、NECプラットフォームズ株式会社様にはこの場を借りて感謝申し上げます。