スーパーサイエンスハイスクールSSH_logo4c

 

 

SSHの研究開発実施報告書や論文集等の関係資料や教材は、次の「Umenomi」バナーより閲覧できます。

福島県立福島高等学校SSH関係資料・教材公開サイト

 

福島県立福島高等学校は平成19年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校となりました。現在は、第Ⅳ期の指定(令和8年度まで)を受けています。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは、文部科学省が指定する、理数系教育の充実を図る取組です。未来を担う科学技術系人材を育てることをねらいとしています。科学技術、理科・数学教育を重点的に行うSSHでは、大学や研究機関とも連携して魅力的なカリキュラムを開発していきます。

福島高校ニュース

JSSF2023(Japan Super Science Fair 2023)DAY3

2023年11月5日 20時53分

11月5日(日)、JSSF2023(Japan Super Science Fair 2023)の3日目にスーパーサイエンス部2年の大山峻さんと渡邊悠希さんが参加しました。3日目には、Science Talk、Lunch Party、Cultural Exchange、Science Showdownが行われました。昨日までに口頭発表とポスター発表を終え、今日はリラックスした表情で講義や交流を楽しみました。

↓Science Talkの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Lunch Partyの様子①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Lunch Partyの様子②台湾の友人と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Cultural Exchangeの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Science Showdownの様子①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Science Showdownの様子②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓立命館高校のバディ生徒と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 JSS2023は11月7日(火)まで続きますが、福島高校の参加は本日までです。今回の体験を通して、参加した二人は多くのことを学び、大きく成長しました。立命館高校の先生方、生徒の皆さん、参加された学校の皆さん、素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました。また来年度もJSSFでお会いできることを楽しみにしております。