スーパーサイエンスハイスクールSSH_logo4c

 

 

SSHの研究開発実施報告書や論文集等の関係資料や教材は、次の「Umenomi」バナーより閲覧できます。

福島県立福島高等学校SSH関係資料・教材公開サイト

 

福島県立福島高等学校は平成19年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校となりました。現在は、第Ⅳ期の指定(令和8年度まで)を受けています。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは、文部科学省が指定する、理数系教育の充実を図る取組です。未来を担う科学技術系人材を育てることをねらいとしています。科学技術、理科・数学教育を重点的に行うSSHでは、大学や研究機関とも連携して魅力的なカリキュラムを開発していきます。

福島高校ニュース

第2回オンラインリサーチカフェを開催しました

2024年6月19日 08時51分

 6月17日(月)にSSH4校による第2回オンラインリサーチカフェが開催されました。この取り組みは、大宮北高校、観音寺第一高校、奈良青翔高校、福島高校のSSH4校がオンラインで継続的にゼミを行い、協働して探究を深めることを目的に実施しています。5月10日(金)の第1回ではお互いの県や学校の紹介を行い、それぞれの研究テーマに関して共有を行いました。第2回は第1回よりも具体的に研究計画や実験についてディスカッションを行いました。本校の卒業生も2名参加し、大学生の研究について触れる場面があるなど、充実した会となりました。

 第3回は9月27日(金)に実施する予定です。参加いただいた3校の皆さん、ありがとうございました。次回、お会いできるのを楽しみにしています。

集合写真の様子↓それぞれ生徒が「推し」をもって撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表の様子↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~生徒の感想~

・アイスブレイクがあったことで、前回よりも打ち解けた状態で研究を紹介することができました。

・それぞれに違った視点があって楽しかった。

・遠く離れた地域の人と行っている研究について話せて科学について深められた。

・みんなの研究について聞いて、様々な角度から自分の実験について見直すことができた。また、他の学校の実験で興味深いものがあったので調べてみたい。