令和6年度東北サイエンスコミュニティ発表会に参加しました!
2025年1月25日 17時04分令和7年1月24日~25日に東北大学で行われた令和6年度東北サイエンスコミュニティ研究校発表会に、本校生5名(2年生)が参加しました。ここではナノテラス研修、講話(三重大学 湯田恵美教授)、課題研究ポスター発表(2件発表)、ワークショップ(ビジネスの卵講座)の活動を行いました。生徒の事後の振り返りを見ると、多くの気づきがあり、考え方に影響を与える多くの学びを得たようです。今後の生徒たちの活躍に期待いしたいと思います。
【ナノテラス研修】小さなものを見る顕微鏡なのに施設が巨大なことに驚いた。最先端の技術の上で異なる分野・団体が協力して価値を創造しやすい仕組みを提供することも本来の目的を達成する活動なのがわかった【講話】女性科学者としてかっこいいと思ったし、女性科学者を目指す人も勇気づけられると思った【ポスター発表】自分の言葉で話せるようになっている自分に気付いた【ワークショップ】優れた技術を作るだけでなく、それを社会実装に活かす大事さがわかった。中途半端なアイデアでも実際に形にしてみる大事さに気付いた。