スーパーサイエンスハイスクールSSH_logo4c

 

 

SSHの研究開発実施報告書や論文集等の関係資料や教材は、次の「Umenomi」バナーより閲覧できます。

福島県立福島高等学校SSH関係資料・教材公開サイト

 

福島県立福島高等学校は平成19年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校となりました。現在は、第Ⅳ期の指定(令和8年度まで)を受けています。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは、文部科学省が指定する、理数系教育の充実を図る取組です。未来を担う科学技術系人材を育てることをねらいとしています。科学技術、理科・数学教育を重点的に行うSSHでは、大学や研究機関とも連携して魅力的なカリキュラムを開発していきます。

福島高校ニュース

Japan Super Science Fair Day4 & Day5

2022年11月4日 22時46分

JSSF4日目はコース別に大学の研究施設や民間の事業所を訪問しました。4日目ともなると海外の高校生ともかなり打ち解けてきて、コミュニケーションが深まりました。

5日目は最終日にあたり、ワークショップ形式で様々なサイエンスイベントが開催されました。

生徒達は限られた材料で橋を設計・作製しその耐性を競ったり、ストローロケットを作成し正確さを競ったりするイベントに参加し、海外の生徒とディスカッションしながら成果物の作製に没頭しました。

午後は文化交流会やクロージングセレモニーが開催され、5日間のJSSF2022で学んだことを英語でスピーチしました。

生徒達は本イベントを通じて大変多くのことを学びました。将来は今回仲良くなった海外の生徒達と手を取り合いながら、様々な課題にチャレンジして欲しいと思います。