スーパーサイエンスハイスクールSSH_logo4c

 

 

SSHの研究開発実施報告書や論文集等の関係資料や教材は、次の「Umenomi」バナーより閲覧できます。

福島県立福島高等学校SSH関係資料・教材公開サイト

 

福島県立福島高等学校は平成19年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校となりました。現在は、第Ⅳ期の指定(令和8年度まで)を受けています。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは、文部科学省が指定する、理数系教育の充実を図る取組です。未来を担う科学技術系人材を育てることをねらいとしています。科学技術、理科・数学教育を重点的に行うSSHでは、大学や研究機関とも連携して魅力的なカリキュラムを開発していきます。

福島高校ニュース

【ご案内】「福島県高等学校課題研究中間発表交流会」の開催について

2025年4月21日 15時23分

春陽の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より本校の教育活動に格別のご厚情を賜り、心から御礼申し上げます。

 さて、本校では令和4年度より文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール研究開発校の第Ⅳ期指定を受け、「地域発のサイエンスリーダーとして高い探究心を持ち、社会課題を解決できる科学技術人材の育成」を研究開発課題に各教育プログラムの開発・実践に取り組んでおります。

 現在、各校で総合的な探究の時間において多種多様な課題研究や探究活動が行われています。課題研究や探究活動の中間発表での交流を通して、互いの探究をさらに深める事を目的に、「令和7年度福島県高等学校課題研究中間発表交流会」を開催いたします。

 つきましては、ご多用のところ恐れ入りますが、多くの皆様に中間発表交流会にご参加いただきたく、案内申し上げます。詳しくは以下の要項をご覧ください。

課題研究中間発表交流会案内.pdf

昨年度の中間発表の様子↓

DSC08465