スーパーサイエンスハイスクールSSH_logo4c

 

 

SSHの研究開発実施報告書や論文集等の関係資料や教材は、次の「Umenomi」バナーより閲覧できます。

福島県立福島高等学校SSH関係資料・教材公開サイト

 

福島県立福島高等学校は平成19年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校となりました。現在は、第Ⅳ期の指定(令和8年度まで)を受けています。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは、文部科学省が指定する、理数系教育の充実を図る取組です。未来を担う科学技術系人材を育てることをねらいとしています。科学技術、理科・数学教育を重点的に行うSSHでは、大学や研究機関とも連携して魅力的なカリキュラムを開発していきます。

福島高校ニュース

かがわ総文祭2025自然科学部門に出場しました

2025年7月28日 13時40分

7/26(土)~28(月)、第49回全国高等学校総合文化祭(通称:かがわ総文祭)の自然科学部門が香川県高松市にて開催されました。

本校からSS部メタン菌班が「酵母が与えるメタン発酵への影響」の題で生物分野の研究発表を行いました。審査員の先生方から、メタン発酵を用いたメタン生成の社会実装について意見を求められるなど、活発な議論を通して、発表した生徒たちは自分たちの研究について深く考察する視点を与えられてようです。

DSC09442

DSC09456

巡検研修では、「『伝統的な醤油づくり & ハマチ養殖発祥の地で養殖』を体験!」コースを選択し、東かがわ市にあるかめびし屋体験学習館マーレリッコを訪問し文化学習を行いました。

PXL_20250727_055541459

▲もろみ蔵

PXL_20250727_060732266

▲醤油づくりに使われる麹菌(Aspergillus sojae)を観察

PXL_20250727_070528881

▲養殖ハマチに餌やり

全国の仲間との交流を通じて、研鑽を深めました。