12月もいつの間にか中旬。本校では全校集会を行い,明日から一足早い冬休みに入ります。とはいえ全学年とも課外があるので,冬休み気分を味わえるのは年末年始でしょうか。3年生は共通テストが目前に迫っているのでそれどころではないと思いますが,1年を振り返って自分自身をリセットし,新たな気持ちで新年を迎えてほしいものです。
さて,全校集会に先立ち賞状伝達式を行いました。表彰されたのは書道部,写真部,将棋部,テニス部,合唱部,スーパーサイエンス(SS)部の皆さんです。特にSS部の皆さんは10種類もの発表会で優秀な成績を収めました。意欲的に研究に取り組んだ証だと思います。皆さん本当におめでとうございました。
校長先生からは,「節を大切にし,年末・年度末に向けて振り返りをしよう。」というお話をいただきました。また,サッカー選手・監督である本田圭佑氏の「失敗をどう考えるかが大切だ。次への糧と考えるか,そこで立ち止まるか。」「自分が経験したことや周りで起きたことは,すべて自分の目標に向かう時の課題解決に役立つ。」など心に響く言葉から,前向きな考え方の大切さもお話いただきました。
教務主任は,日本文学研究者である故ドナルド・キーン博士の青年時代の夢と,博士の恩師で本校で教鞭を執ったことがある角田柳作先生との出会いを話しました。その中から「多くの学びと経験が自分の進路を定めることになる。」「充実した日々を送りながら学び続けてほしい。」とエールを送りました。
10月8日(土)に本校視聴覚室において、奥会津医療センター鎌田一宏医師による「地域医療を学ぶ~奥会津から」と題する講演に、医学コースの生徒がオンライン形式で参加しました。この講演会の主催は福島県立医科大学、福島民友新聞社です。世界の医療の現状から奥会津の地域医療を考え、また、奥会津から世界の問題を考える機会となり、生徒たちの視野が広がる内容でした。
10月8日、研修旅行5日目。
とうとう最終日となりました。
朝早くにホテルを出発し、伏見稲荷大社、三十三間堂を見学しました。
京都は半袖でも良いくらいの気温でした。
その後、京都駅から新幹線に乗り、福島へ出発。
↑ 伏見稲荷大社にて
10月7日、研修旅行4日目。
大阪、京都、奈良、神戸の四つのコースに分かれて研修を行いました。
雨が降り傘が手放せませんでしたが、生徒たちはそれぞれの訪問先で充実した1日を過ごしました。
↑ 大阪城
↑ 「あべのハルカス」の展望台にて
10月6日、研修旅行3日目。
クラスごとにバスで移動し、二条城、清水寺、北野天満宮、金閣寺を訪問しました。
「学問の神様」北野天満宮では、昇殿参拝をしました。
雨がパラパラ降る瞬間はありましたが、全ての訪問先を傘を使うことなく見学できました。
↑ 二条城にて
↑ 金閣寺にて
10月5日、研修旅行2日目。
朝早く宮島をフェリーで出発して、広島平和記念資料館を見学しました。
目を覆いたくなるような展示品もありましたが、生徒たちは真剣に資料を見ていました。
その後は大阪の宿舎に向かって、岡山県、香川県、徳島県、兵庫県を進むバスの旅となりました。長い移動となりましたが、生徒たちは元気に過ごしています。
↑宮島でフェリーに乗船
↑瀬戸大橋
10月4日、研修旅行1日目。
早朝に福島駅を出発して、無事、宮島に到着しました。
ガイドさんの案内で厳島神社を見学しました。今日の宮島は蒸し暑いですが、生徒たちは元気に過ごしています。
10月3日、明日からの研修旅行に向けて結団式を行いました。
旅行団の団長である校長からは、成長する機会になるようにとの話がありました。
新型コロナウィルス感染症の予防を徹底し、元気に旅行期間を過ごしてきたいと思います。
今日は前期の最終日で、その締めくくりとして全校集会を行いました。
校長先生は、夏休み前の「失敗を恐れずチャレンジせよ」というお話に加え、もう一つ大切な心の持ちようも話されました。茶碗を割ってしまったとき「しまった」という気持ちは大切だが、いつまでもくよくよしても始まらない。失敗したという経験を大切にしながら、次に向かって前進することが大切だ、というお話です。生きていれば誰でもたくさん失敗をします。その経験を生かして、次はよりよくできるようにしようと前向きに考え、さらに果敢にチャレンジすることが、人としての成長につながるのでしょう。
また、進路指導主事からは、「こだわりを強く持って頑張ることが大切だ」という話がありました。自分の目標にこだわりを持って頑張った先輩方が、見事目標を達成したという印象が強いそうです。もちろんそのこだわりの他にも、絶対に目標を達成するという強い意志と覚悟もあったはずです。生徒の皆さんもこのような先輩方と同じように、強い気持ちをもって後期も頑張ってほしいと思います。
来週からは後期がスタートします。今日の全校集会を節目として、気持ちを新たにさらに成長していきましょう。
全校集会の前に賞状伝達式が行われ,野球・書道・SS・水泳・囲碁・合唱・梅章委員会の皆さんに賞状が手渡されました。今後の活躍をさらに期待します.おめでとうございました.